「ポストモダニズム」が、表象との戦いとともに、芸術を通じた壮大な道徳教育を私たちから奪ってしまったのは残念なことです。JMWターナーとトーマス・コールという2人の素晴らしい風景画家(1人はイギリス人、もう1人はアメリカ人)の作品に出会うたびに、このことを思い出します。 ターナーは英国の偉大な巨匠の一人と見なされており、風景画を王立アカデミーの最高位である歴史画の地位にまで高めました。バークの崇高に関するエッセイに部分的に影響を受け、ターナーは帝国の興亡における生き生きとした力として光を捉えています。彼の最後の言葉とされる言葉も途方もないものです:「太陽は神です」。 アメリカ人でありプロテスタントであるコールは、光を抽象的な感情的な力ではなく、より明確に道徳的なものにし、産業進歩の危険性についての警告を発しました。 二人とも帝国のサイクルに関する一連の絵画を制作しました。 ターナーはカルタゴの興亡を描き、コールは帝国の進路を描いた5ピースのシリーズを制作し、偉大な文明の誕生と死を描いた。
ターナーのカルタゴシリーズ: 1. ディドビルカルタゴ 2. カルタゴ帝国の衰退
コールの帝国のコースシリーズ: 1. 野蛮な国家 2. 牧歌的な国家 3. 帝国の完成 4. 破壊 5. 荒廃 (次の投稿)
コールの荒廃:
3.28K